■自転車通学中の事故にご注意
学研災および付帯賠責で補償対象となる場合がありますので「自転車で通学中に重篤な事故が増加中!!」をご確認ください。
■学研災事故報告・保険金請求先の部署変更について
令和4年4月より学研災および付帯賠責の事故報告・保険金請求先部署である東京海上日動火災保険株式会社 損害サービス部の名称が下記のとおり変更となります。
なお、事業所所在地や略称(学校保険コーナー)に変更ありません。
(変更前)
本店損害サービス第二部 傷害保険損害サービス室 傷害保険損害サービス第三チーム 学校保険コーナー
(変更後)
ウェルネス保険金サポート部 傷害保険サポート室 傷害保険サポート第三チーム (学校保険コーナー)
■令和4年4月1日以降の事故通知および保険金請求方法について
現在、新たな事故通知アプリを東京海上日動が準備中です。
事故通知アプリのリリース後も従来のはがき・FAX・学研災NAVI経由での事故通知も引き続きご利用いただけます。保険金請求についても引き続き現行の保険金請求書(複写式)をご利用いただけます。 サービスの開始は決まり次第こちらでご案内します。
■保険料控除について
学研災(通学特約・接触感染特約を含む)、付帯賠責、付帯海学は、保険料控除の対象とはなりません。付帯学総は保険料控除の対象となります。
事故関係手続の様式ダウンロード
@保険金請求に関わるもの
<各種必要書類>
・通学中事故証明書 (PDF)
・施設間移動中事故証明書 (PDF)
・付帯賠責往復事故証明書 (PDF)
<保険金請求書の一部英訳>
・保険金請求書記載例 (PDF)
・保険金請求に必要な書類 (PDF)(※)
・各保険金のご案内 (PDF) (※)
(※)保険金請求書記載例の裏面に掲載の内容
<@の書類の送付先>
〒105-8551
東京都港区西新橋3-9-4
虎ノ門東京海上日動ビルディング
東京海上日動火災保険株式会社
ウェルネス保険金サポート部 傷害保険サポート室 傷害保険サポート第三チーム (学校保険コーナー)
A事故通知について
※事故通知システムへのアクセス、事故通知FAXのダウンロードが可能です。
|