■ 令和5年度 学研災保険説明会 福岡会場の再変更について
10月13日(金)開催の学研災保険説明会の福岡会場が、都合により変更となりましたのでお知らせいたします。再度の変更となり申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願いいたます。(同日開催の留補償説明会についても同様です。)
<変更後>
大名カンファレンス(福岡県福岡市中央区大名2丁目6-50福岡大名ガーデンシティ・タワー4階)
<変更前>
アクロス福岡 7階 大会議室 (福岡県福岡市中央区天神1−1−1)
■ 令和5年度 学研災保険説明会について
学研災の学校ご担当者様等を対象に保険制度の説明会を全国8か所で開催予定です。
<開催日>
9月29日(金):東京
10月3日(火):仙台
10月6日(金):名古屋
10月13日(金):福岡
10月17日(火):広島
10月20日(金):札幌
10月26日(木):京都
10月27日(金):大阪
参加受付は締め切りました。
詳細は以下要項をご覧下さい。
・令和5年度 学生教育研究災害傷害保険説明会の開催について(通知)(PDF)
・令和5年度 学生教育研究災害傷害保険説明会 開催要項(PDF)
■お問い合わせ電話番号の変更について
活動の補償可否や約款についてのお問い合わせ先の電話番号(事務ご担当者マニュアルの289ページの2)が以下の通り変更になりました。
東京海上日動火災保険(株) 公務第二部文教公務室
(新)0120-587-050
(旧)03-3515-4133
他の連絡先は変更ありません。
■付帯学総およびインバウンド付帯学総パンフレット(2022年度用)の訂正について
・学研災 付帯学総(およびインバウンド付帯学総)パンフレット記載誤りに関するお詫びと訂正内容のご案内
■令和5年度 学研災・学生配布用しおり等のご注文について
加入学生配布用の「ごあんない」「しおり」については、帳票申込サイトから注文できます。
現在、全て発送可能です。
pdf版については全てこちらからダウンロードできます。
■令和4年度 学生教育研究災害傷害保険説明会の質疑応答と説明スライドについて
令和4年11月9日(水)に開催した学研災保険説明会に係る標記資料を掲載します。
・令和4年度保険説明会 質問及び回答一覧
・令和4年度保険説明会 説明スライド
■【学研災】事故通知用LINEアカウントの開始について
学研災(普通保険のみ)において、令和4年4月1日からLINEアカウントを利用した事故通知が可能となります。
詳細は、令和4年2月末に各学校の事務担当窓口宛てに送付の以下ご案内を参照ください。
●学生教育研究災害傷害保険(略称:学研災)事故通知用LINEアカウント開始のお知らせについて
(マニュアル送付及びメールアドレスの事前登録のお願い)(PDF)
●(通知)学研災事故報告及び保険金請求先部署名変更について(PDF)
●学研災LINEアカウント(Skett Book)事故通知までの利用マニュアル
(学校職員の皆様向け)(PDF)
コロナに係る取扱いについて
■新型コロナウイルス感染症に関する付帯海学の補償改定のご案内(令和2年4月24日)
■新型コロナウイルス感染症に係る特別措置のご案内及び学研災・付帯制度の補償について(PDF)(令和2年4月13日)
■新型コロナウイルス感染症に係る特別措置 付帯海学における保険期間の自動延長について(PDF)(令和2年4月16日)
■「学生教育研究災害傷害保険における『新型コロナウイルス関連肺炎』補償対象の有無に関するご案内」(PDF)(令和2年2月27日付)
|