JEESホームへ
 
冠奨学金
 
各冠奨学金の実施状況

 本協会では、企業、団体、個人の皆様からご寄付を得て、外国人留学生及び日本人学生に奨学金を支給する「冠奨学金事業」を実施しています。

令和4年度に設立した
冠奨学金

  JEES・オカムラ次世代育成奨学金(株式会社オカムラ)
    JEES・MUFG緊急支援奨学金(一時金)(募集終了)

 

令和5年度に設立した
冠奨学金

  JEES・田辺三菱製薬医学・薬学奨学金
   

 

    私費外国人留学生対象の奨学金 (2023年5月18日掲載)
  ☆受給生の声☆
    日本人学生対象の奨学金  (2023年5月18日掲載)
  ☆受給生の声☆
実施中の冠奨学金
 
 

  2023年度JEES・石橋財団奨学金の募集についてはこちら                                                                             (2023年3月28日掲載

   
  • 応募を希望する方は、各奨学金の応募資格等をご確認のうえ在籍大学にお問合せください。
  • 応募資格に「指定校」の条件がある奨学金については、本協会が選定した大学等に在籍する学生のみが対象となります。 個別の奨学金ごとの指定校は公表しておりませんが、指定校へは本協会より文書で推薦を依頼しておりますので、自身の在籍大学が指定校かどうかは各大学の奨学金担当窓口へお問合せください。
  • 「募集期間」と別に、指定校での学内募集選考における締切が設けられる場合がありますのでご注意ください。

【大学ご担当者様用】
事務手続き用の各種様式は以下よりダウンロードしてください。

※こちらは冠奨学金専用の様式になります。 JEES留学生奨学金、令和4年度JEES日本語修学支援奨学金、令和4年度JEES日本語教育普及奨学金、JEES日本語教育普及奨学金(日能・検定)はJEES奨学金ページをご確認ください。 対象となる奨学金名を十分確認の上、ダウンロードしてください。 

 

【令和4年度末の提出書類】
全て郵送にてご提出ください。
※ただしJEES・MUFG緊急支援奨学金、JEES・馬場財団国際理解教育人材養成奨学金につきましては、採用時にお送りした【事務処理の手引き】に従って提出をお願いいたします。  

様式1:奨学生アンケート・連絡先登録票2022年3月4日更新
様式2:奨学金振込口座登録・変更届2021年5月13日更新
様式3:冠奨学金支給申請書2022年3月4日更新
様式4:冠奨学金実績報告書2022年7月27日更新
様式5:異動届2022年7月22日更新
様式6:学習状況報告書2022年3月4日更新
様式6:学習状況報告書(石橋財団用)2022年11月16日更新
様式7:奨学金受給証明書発行申請書2022年7月27日更新         
様式8:進路報告書2022年3月4日更新  

 

【令和5年度以降の提出書類】
令和5年度より、書類の一部をオンラインストレージサービスBOXにてご提出いただくことになりました。令和5年度 奨学金受給者在籍校にお送りする【冠奨学金 各書類の提出方法について】に従ってご提出ください。 

様式1:奨学金振込口座登録・変更届2023年2月22日更新
様式2:冠奨学金支給申請書2023年3月7日更新
様式3:冠奨学金実績報告書2023年3月7日更新
様式4:冠奨学金 学習状況報告書2023年2月28日更新
様式4:(石橋財団用)学習状況報告書2023年2月28日更新
様式5:冠奨学金 進路報告書2023年2月28日更新
様式6:冠奨学金 異動届2023年2月28日更新
様式7:冠奨学金 受給証明書発行申請書2023年2月28日更新) 

 ●新型コロナウイルス感染症等に伴う令和5年度の奨学金支給について2023年2月22日更新

 

【令和5年度の継続受給者用送金スケジュール】
令和5年度の奨学金送金スケジュールは、以下よりご確認ください。
・令和5年度 冠奨学金支給申請書締切日・送金日2023年2月22日更新)             


copyright Japan Educational Exchanges and Services