• 【学生のみなさんへ】事故通知方法のご案内 (学研災・付帯賠責)

【学研災】

学研災の補償対象となる事故にあった場合には、まず在籍大学に報告し、以下@〜Cのいずれかの方法で東京海上日動の学校保険コーナーへご連絡ください。なお、通学中・施設間移動中の事故の場合には、@〜Cの他に「通学中事故証明書」「施設間移動中事故証明書」を提出する必要があります。

<ご注意>
在籍大学によっては、事故通知の方法について制限がある場合もありますので、事故通知をする際にはあらかじめ在籍大学にご確認の上でご利用ください。


@事故通知システム(PC・スマートフォン版)

https://f.msgs.jp/webapp/form/15429_lvw_1/index.do

A事故通知システム(携帯版)
https://f.msgs.jp/webapp/form/15429_lvw_4/index.do

※事故通知システムを使用する場合、在籍大学へは自動的に通知されませんので、通知内容の報告(入力内容のコピーの提出等)を忘れずに行ってください。

バーコード読み取りはこちら ↓



BFAX
FAXフォームはこちら
(PDF)

C事故通知はがき
大学の学研災担当窓口(学生生活課等)に備え付けてあります。


D(New)保険金請求書の一部英語訳
学研災の保険金請求書を一部英語訳しました。日本語に慣れていない留学生の皆様にご活用いただればと思います。

保険金請求書記載例 (How to Fill Out the Insurance Claim Form)(PDF)
保険金請求に必要な書類(Documents required for claiming insurance benefits)(PDF)(※)
各保険金のご案内 (Types of Insurance Payment)(PDF)(※)
(※)保険金請求書記載例の裏面に掲載の内容です。


【付帯賠責】


付帯賠責の補償内容となる事故にあった場合には、まず在籍大学に報告し、以下@〜Aのいずれかの方法で東京海上日動の学校保険コーナーへご連絡ください。なお、往復中の事故の場合には、「付帯賠責往復事故証明書」を提出する必要があります。

@電話(0120−868−066)

A(New)FAX
FAXフォームはこちら(Excel)

 

copyright Japan Educational Exchanges and Services